とちぎ元気キッズゾーン

幼児期からの運動習慣形成るためのゾーンです。

幼児期からの運動習慣形成プロジェクト

未就学を含む小学生までの運動習慣づくりは、子どもの体力向上はもとより、成人以降のスポーツ習慣や高齢期以降の健康の保持に大きな影響を及ぼすことから、家庭や幼稚園・認定こども園・保育所をはじめ、地域において、未就学の幼児とその保護者を対象に、その発達段階に応じた運動習慣の形成に取り組む「幼児期からの運動習慣形成プロジェクト事業(スポーツ庁委託事業)」を令和4年度より開始しました。

運動遊び動画

親子体操

宇都宮共和大学河田教授あいさつ

回る・揺れる・登る系

1.キリンさんの長い首・ゾウさんの長い鼻 2.地震・大木まわり 3.宙返り 4.山登り・逆上がり 5.お弁当屋さん 6.バイキング 7.地球まわり

ジャンプ・バランス系

8.バンブーダンス 9.エレベーター 10.膝のリバランス 11.足のリバランス 12.飛行機 13.シーソー 14.サーフィン 15.親ガメ子ガメ 16.サルの親子 17.船こぎ

ジャンケン・ゲーム系

18.ジャンケンおまわり 19.ジャンケンくぐり 20.ジャンケンお開き 21.尻タッチ 22.足踏みコザック 23.鍋ナベ底ぬけ 24.足乗り歩き 25.地蔵倒し・起こし 26.バランス崩し

幼児期の運動遊び指導者研修会

1.講話:子どもの発育・発達と身体活動の関係

2.実技:

  • 用具を使わない運動遊び
  • ボールを使った運動遊び
  • なわを使った運動遊び

過去のデータ等はこちらをご覧ください